
テーマ:起源と機会の国
基本データ:首都 アディスアベバ/人口 約1.18億/通貨 ブル(ETB)
ここが見どころ
- アラビカ発祥の香り体験:生豆・焙煎・抽出の展示。タイミングが合えばコーヒー・セレモニーに遭遇(不定期)。
- 素材の説得力:民族衣装の織り、上質な革製品、エチオピア・オパールなど“手触り”で語る展示。
- 起源×今をつなぐ視点:植民地化されなかった歴史と、現在のものづくり・産業を実直に紹介。

体験の流れ(目安10〜30分)
- ウェルカム展示:衣装・工芸・革製品で“静かな強さ”。
- コーヒーの間:生豆・スパイス展示/実演があれば香りで没入。
- 商用コーナー:販売ではなくショーケース展示中心。
- ストーン展示:光で表情を変えるオパールは必見。
まとめ(ひと言)
“香り”でつながるコネクティング。
大きな演出より、素材と所作で記憶に残るタイプ。
もし、ラッキーな試飲にありつけたら退館後が、ちょっと特別になります。

★評価(5段階)
- 印象に残るか:★★★☆☆
- 展示の完成度:★★★★☆
- リピートしたい度:★★★☆☆
- 高齢者対応:★★★★☆
- 撮影しやすさ:★★★★☆