ノウハウ

ハンドメイドショップの商品戦略

ハンドメイドのアクセサリーショップをする上で、
どういった商品構成にするのか?
何の計画もなく、商品を作り出すと
商品構成のバランスが悪くなりがち。

小さい規模でスタートするからこそ、
しっかしした商品戦略がとても重要になってきます。
落ち着いて考える企画力と
最後まで仕上げる実行力で力のあるショップに仕上げたいですね。

天然石アクセサリーショップを始めようとしているローズちゃん。
だけど、どういった商品群を作っていくのか、
なかなかアイデアが纏まりません。
そこでクリちゃんに相談。

クリちゃん

さぁ、ローズちゃん、
ネットショップのプラットフォームの下調べもしたし、
後は商品の準備だね!

ローズちゃん

そうなのよー
だけどどんなアクセサリーでお店を彩るか、
なかなか思いつかなくって、、、

クリちゃん

そうだねー、
難しいよね!

ローズちゃん

作りたいものはあるんだけど、
それらをヤミクモに作っても、
まとまりが無くなるのが目に見えてて、、、

クリちゃん

思いつきで作ってると行き詰まるからね、
あと、商品が少ないからこそ、
テーマを立てて作ることが大事になるよね、

ローズちゃん

テーマ?

クリちゃん

そうだよ!
この前、ハンドメイドには物語があるって話をしたじゃない、
それと同じで、
商品構成にもやっぱり物語が必要なんだ!

ハンドメイドにはストーリーがあるネットショップ「天然石の詩」の情報発信ページです。 ハンドメイドには魅力がいっぱい! なぜ、ハンドメイドなのか? 永遠に廃れない理由...
ローズちゃん

商品構成にも物語かぁ

クリちゃん

うん!
お客様に分かりやすく見てもらうためにも
やっぱりテーマは必要なんだ!

商品のテーマを明確にする

ローズちゃん

テーマを明確にするって、
例えば?

クリちゃん

例えば、
「ラピスラズリ」だけに絞るとか、
人気の「ラリマー」だけとか、
あと、誕生石シリーズなんかがいいよ!

ローズちゃん

今更、誕生石?

クリちゃん

うん、
月並みだけど、
誕生石は意外に根強いんだ!

ローズちゃん

そうなの?

クリちゃん

誕生石は、
1月から12月まで、誰にでも当てはまるよね?

ローズちゃん

そうね!
私は9月だからサファイアね!

クリちゃん

そう!ローズちゃんはサファイアだよね!
そうやって、提案しなくても
瞬間的にお客さんが「これっ!」って、
自分との関連性で繋がってくれるサイン!
これがテーマの強みなんだ!

ローズちゃん

なるほど、
知らない天然石とかだと、
それを説明するところから始めないといけないわね!

クリちゃん

そうなんだ!
テーマがしっかりしていると、
お客様にとって分かりやすく繋がりができる
だからテーマは大事なんだ!

ローズちゃん

なるほど!

クリちゃん

他にも季節や行事に関連性を持たせるのも
立派なテーマだよ!

ローズちゃん

春には花を連想させるピンクとか、
暑い夏には涼しげな水色とか?

クリちゃん

そう!
お客さんが必要と感じるものに
アピールするんだ!

ローズちゃん

そうかー!いいわねー!
でも、そう考えると、
季節ごとに変化が必要なテーマに対して、
誕生石は年中同じように発信できる強力なサインね!

クリちゃん

そう!
それにテーマで商品を構成するメリットは
他にもあるんだよ!

ローズちゃん

何があるの?

クリちゃん

在庫管理だよ!

ローズちゃん

在庫管理?

在庫管理は財務管理

ローズちゃん

在庫管理、財務管理って、
漢字が多いし、嫌な響きね、、、

クリちゃん

確かに、
急に現実味ある言葉だね、、、

だけど、これをしっかり行うことが
ショップ運営の安定には欠かせないんだ!

ローズちゃん

現実は楽じゃないのね!

クリちゃん

そうだね!
天然石の材料、その他資材の在庫は
ショップにとってお金と同じ価値なんだ!
だからある程度回転しないといけないんだ!

ローズちゃん

回転?

クリちゃん

在庫がある程度の期間で
売れる→仕入れるというサイクルだよ!

ローズちゃん

売れないと在庫ばかり溜まるわね!

クリちゃん

そう!
自分が何をどれだけ持っているのか
そして何が売れて、何が全然売れないのか、
それらを把握することはとっても大事なんだ!

ローズちゃん

なるほど、
そこが明確でないと、
手当たり次第に仕入れてしまって、
在庫も脈略のない状態になるかもね!

クリちゃん

だから例えば「誕生石」ってテーマを決めると
在庫管理が把握しやすくなるんだ!

ローズちゃん

テーマを決めると、
何が必要かも分かりやすくなるわね!

クリちゃん

しかも、
誕生石というテーマで
ブレスレット、ネックレス、イヤリングっていう風に
新たに材料を仕入れる事なく、品揃えができるよね!

ローズちゃん

そうねぇ、
テーマを決めると、
アクセサリーの種類を広げていきやすいわね!

クリちゃん

ある程度、
決めたテーマで商品構成ができたら、
お店の下地ができると思うんだ。

そこからローズちゃんの個性を
ゆっくり出していくといいんじゃないかな?

ローズちゃん

なるほど、
戦略的ねー!

テーマ商品が整ってきたら、個性を発揮

ローズちゃん

そうかぁ!
まずはフォーマットというか
デフォルトの状態を作り上げて、
そこから私だけのお店に仕上げていくのね!

クリちゃん

そうなんだよ!
いきなり自分のスタイルで始めようとしても、
在庫管理やお店の運営スタイルを確立するのは大変なんだ。

何も個性を否定してるわけではないんだよ!
お店の商品を自分らしくというのはもちろん大事だけど、
運営していくマネージメントも同じくらいに重要なんだ!

ローズちゃん

なるほどね!
在庫とか財務とか、
いずれ考えなければいけないのなら、
先に考えておかないとね!

クリちゃん

そう!
利益を継続して出せるようにするには、
まずは土台を安定させてから!

ローズちゃん

でないと、
自分の作った商品が悪いのかな?って、
色んなものを仕入れて、
在庫ばかりになっちゃうかもね!

クリちゃん

うん、
在庫ばかり抱えると、
次第に作るのが嫌になったり、
仕入れるのも消極的になるよね!

ローズちゃん

わかるわ〜、
結局売れないと、
自信も無くすしね!

クリちゃん

分かりやすいテーマで、
買いやすい金額設定で、
まずは売れる!という自信と実績作りだよ!

ローズちゃん

勉強だね!

クリちゃん

その通り!
いきなり利益を上げる事を目標にせず、
2−3年かけて勉強させてもらう
そんな感覚が大事だよ!

ローズちゃん

2−3年って、聞いたら
気が楽ね!

クリちゃん

そう!
そしたら、少しずつ、
必ずいい感じになっていくし、
ローズちゃんの個性やセンスも商品に表れてくると思うんだ!

ローズちゃん

ものすごく作り込む感じね!

クリちゃん

もし、3年間
誕生石シリーズをバージョンアップしていったら、
同じテーマで3サイクル!

ローズちゃん

OSのアップデートみたいね!

アップデートを積み重ねる

ローズちゃん

作り込むかぁ!
私なんか、すぐに色んなものに目移りしちゃうわ!

クリちゃん

少なからず皆んなそうだと思うよ!
だけど、それだと流行りや人気商品に振り回されちゃう!

ローズちゃん

自分のスタイルを確立しようにも、
振り回されてたら、
結局誰かを追いかけてばかりね!

クリちゃん

そうだね!
お店運営って、
広げるのも大事だけれど、
実は掘り下げることの方が重要かもしれないね!

ローズちゃん

探求に終わりはない!ね

クリちゃん

アップデートを重ねるうちに
誕生石の他にも
星座別守護石もあるし、
生まれた曜日別守護色なんかもインド発祥であるけど、
そこにローズちゃん独自に天然石の色合いを当てはめても面白いよ!

ローズちゃん

私が独自で作るの?

クリちゃん

もちろんすぐには難しいかもしれないけど、
運営の実績が上がって安定してきたら、
そういった独自のサインもお客様は楽しんでくれるよ!

ローズちゃん

うわぁー、
本当のオリジナル作品ね!

クリちゃん

ハンドメイドで誰かさんに喜んでもらえたら、
こんなに嬉しいことはないよね!

ローズちゃん

そうねー、
そう考えたら焦ることなんて何もないわね!

クリちゃん

ショップ運営は地道で孤独な面があるけど
継続して作り込む事が大事!

これこそハンドメイドだよ!

ローズちゃん

そうね!
不安になったら、
またクリちゃんに相談しにくるわ!

クリちゃん

いつでもお気軽に!
お互い切磋琢磨して頑張ろうね!

今回のポイント

地味だが大事なマネージメント
  • 商品構成にはまずテーマを明確にすること
    • 例えば、誕生月や星座別で商品構成をすると、
      お客さまに自分との関連性を紐付けしてもらいやすい。
    • テーマのない商品が50種類あるよりも(1×50)
      テーマ商品が3種(3×テーマ)の方がはっきりした世界観が出来上がる。
  • テーマを決めると仕入れる材料が決まりやすい。
    • 在庫管理が容易
    • 無駄、余分な出費を出来るだけ回避
  • 同じテーマで商品を作ると少しずつでもレベルアップしていく。
    • 売れた、もしくは売れない原因を比較しやすい
    • 広げることより、掘り下げる(研究する)ことが本当のスタイル確立になる
弱気になると安易に頼ってしまう事
  • 目新しい材料に飛びつく → 在庫の過多
  • 有料のサービスや広告  → カモられる