MENU
2025年大阪・関西万博

X07|EARTH MART — 食べることは、いのちをつなぐこと【現地ミニガイド】

はじめに

X07「EARTH MART」は、を通じて「いのち」をそっと思い出させるパビリオン。
茅葺きの屋根は、借りて住み、返して循環する暮らしのメタファーです。


3行でわかるポイント

  • 茅葺き外観=素材の出自が見える“原風景”
  • いのちの売り場:スーパーの食材=いのちを頂く現場を静かに見つめ直す
  • 未来の売り場:保存・養殖・味の再現など、やさしい技術で食の循環を支える

体験の流れ(最短版)

  1. 導入映像
     毎日の食卓が、誰かのいのちと労に支えられている事実へ視点を戻す。
  2. いのちの売り場
     「いただきます」が合言葉から祈りへ。忘れていた感謝が戻る。
  3. 未来の売り場
     冷凍・保存・養殖・フレーバー再現、料理の新提案。ロスを減らし、味を守る工夫。

こんな人におすすめ

  • 家族で食の意味を共有したい
  • 派手さよりも静かな実感を大事にしたい
  • 技術と倫理が同居する展示に惹かれる

ひとことレビュー

“いただきます”が、合図から祈りへ戻る。
食卓は、小さな地球だった。


簡易評価(★5)

  • 印象に残るか:★★★★★
  • 内容の深さ:★★★★★
  • 展示の完成度:★★★★★
  • リピートしたい度:★★★★★
  • 技術革新度:★★★★☆

深掘りはこちら